講師名: 張新 先生

レッスン形態:   

状態:開講中

日本語:日本語能力試験1級

英語:できません

その他の言語:

天天中文講師歴:2017年7月から

大学、専攻:北京第二外国語大学 日本語卒

趣味:看书、旅游、古筝

出身地:遼寧省

自己紹介:

遼寧省出身のチョウシンです。北京第二外国語学院の卒業生で日本語能力試験一級資格を持っています。日本料理や日本が大好きで、ここで中国語が好きの皆さんに中国語の勉強にお役に立てればいいなと思いますので、ぜひ気軽にレッスンを受けてみてくださいね。

スタッフより紹介:

東京で二年就業経験をお持ちの日本通の先生です。また、お客様の気持ちになってご指導ができる気遣いの上手な先生です。明るい性格な上に語学センスが良いのでどなたでも安心して受講して頂けます。よろしくお願いします。

日曜日 2025-09-14
月曜日 2025-09-15
火曜日 2025-09-16
水曜日 2025-09-17
木曜日 2025-09-18
金曜日 2025-09-19
土曜日 2025-09-20
日曜日 2025-09-21
月曜日 2025-09-22
火曜日 2025-09-23
生徒さんからの評価
  • 2020-08-03 ニューステキストを教材に勉強しました。 テキストを使って音読練習がたのしかったです。
  • 2020-08-03 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-08-03 いつも素敵な声でしっかりレッスンをしていただいています。ありがとうございます。
  • 2020-08-03 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-08-03 今日も楽しくお話頂き、有難うございました。なかなか単語や文法につまってしまい、もどかしいですが、お喋りを通しても上達したいと思います。
  • 2020-08-03 いつもわかりやすい授業を、ありがとうございます。
  • 2020-08-01 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-08-01 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-08-01 今日もありがとうございました。優しく的確に発音指導していただきました。
  • 2020-08-01 いつも同様、内容の濃いレッスンでした。ありがとうございました。
  • 2020-08-01 ハキハキと明るい雰囲気の先生でとても聞き取りやすく楽しい授業でした。
  • 2020-07-31 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-07-31 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-07-31 発音を教えてくださる時も、口の形や声の出し方などわかりやすく伝えて下さるのがうれしいです。少しでもできるようになりたいです。
  • 2020-07-30 子供が集中できてないことがよくあり、ご迷惑をおかけしてます。忍耐強く付き合って貰って助かっています。
  • 2020-07-30 今日も内容の濃いレッスンでした。ありがとうございました。
  • 2020-07-30 今回もフリートークでの修正など細かなところも有難うございました。
  • 2020-07-29 明るい先生でテンポよく進めていただきました。
  • 2020-07-29 久しぶりに子供に受講させました。 さすがプレミア講師!といった楽しいレッスンでした。子供も楽しかったと言っていました。
  • 2020-07-27 会話と授業をしっかりやって頂いて、とても充実感がありました。有難うございました!
  • 2020-07-27 ニューステキストを教材に音読練習しました。発音を丁寧に直していただけるのでとてもためになります。
  • 2020-07-27 できなくても、いつも変わらず丁寧な指導をしていただいています。ありがとうございます。
  • 2020-07-27 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-07-27 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-07-27 いつも、説明が丁寧で、わかるまでしっかりと説明してくれるので、助かっています。
  • 2020-07-25 いつも通り、発音や訳し方の間違いを丁寧に分かりやすく直してもらいました。
  • 2020-07-25 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。
  • 2020-07-25 谢谢老师!なかなか上達しない生徒に辛抱強く指導していただきありがたいです。
  • 2020-07-25 谢谢老师!有机会的话,美月想一定预约。下次见!
  • 2020-07-24 いつも充実したレッスンどうもありがとうございます。