講師名: 覃曼 先生

レッスン形態:   

状態:開講中(多忙で開講数は少ない時期があります。)

日本語:日本語能力試験1級

英語:まあまあできます

その他の言語:

天天中文講師歴:2021年12月から

大学、専攻:华中师范大学 日语

趣味:阅读 看日剧 舞蹈

出身地:深圳

自己紹介:

大家好,我是天天中文的老师,我叫覃曼。我毕业于华中师范大学日语系,现在在深圳居住。喜欢阅读、看日剧,也喜欢交朋友。曾在日资企业工作8年,也教过中文。期待和您一起学习,让我们一起加油吧。 皆さん、こんにちは、チンマンと申します。華中師範大学日本語学部から卒業した後、日系企業に8年間務めて、いま深センに住んでいます。読書とダンスが好き、新しい友達を作ることも好きなんです。皆さんと中国語を学ぶことを楽しみにしています。

スタッフより紹介:

説明能力の高い優秀な先生です。現在は8歳の女の子のお母さんとして家庭を切り盛りしていますが、長い間、日系企業の生産管理のお仕事に携わっていた優秀なビジネスウーマンでした。やや南方のアクセントが入りますがセンスの方ですのでどなたも覃曼先生をお好きになると思います。よろしくお願いいたします。

日曜日 2025-07-06
月曜日 2025-07-07
火曜日 2025-07-08
水曜日 2025-07-09
木曜日 2025-07-10
金曜日 2025-07-11
土曜日 2025-07-12
日曜日 2025-07-13
月曜日 2025-07-14
火曜日 2025-07-15
生徒さんからの評価
  • 2025-06-27 いつも無駄がなくて充実したレッスンをありがとうございます。
  • 2025-06-16 いつも間違った箇所を最後に復習してくださるのが短い時間ですがとても効果的だと思います。
  • 2025-06-03 先生とならどんどん進むどん瞬。いつの間にか半分の500題過ぎてうれしいです!
  • 2025-05-30 以前の事を覚えてて下さり、体調を気遣った言葉を中国語で頂き、嬉しかったです。
  • 2025-05-26 毎回ちゃんと最後の復習まで、テンポよく進めてくださり、充実した内容です。
  • 2025-05-19 どん瞬中級も半分近くになり、難しいですが、訂正がとてもわかりやすいです。
  • 2025-05-07 1コマ25分はすぐ終わってしまいますが、毎回とても充実しています。
  • 2025-04-30 造句、でアウトプットの練習ができるのがいいです。いつも丁寧に指導していただき感謝します。
  • 2025-04-30 ポイントを押さえて段取りよく進めてくださいます。
  • 2025-04-27 今日は、初めて、微信、を使ってレッスンを受けました。背景がぼかせないのと、録画機能がないのは残念です。
  • 2025-04-23 子どもがお世話になってます。飽きないようにゲームを取り入れてくださったり、楽しんで受講しています。
  • 2025-04-21 要領よく進めてくださるので、毎回1コマが充実しています。
  • 2025-04-13 毎回、丁寧なレッスン、ありがとうございます。
  • 2025-04-08 中国語で私の体調を気にかけて下さり、優しくて寄り添って頂き、嬉しかったです。 日常で使える言葉も沢山教えて頂きました。
  • 2025-04-08 いつも必ず復習の時間があり、とても効果的だと思います。
  • 2025-03-31 いつもテンポよくわかりやすいレッスンをありがとうございます。
  • 2025-03-30 白、の副詞としての使い方を初めて知りました。才の使い方もいろいろあって難しいです。毎回、発見があって良いです。
  • 2025-03-28 娘に忍耐強く優しく教えてくれます。ありがとうございます!
  • 2025-03-24 短い時間ながらいつも段取りよく進めてくださり、充実しています。
  • 2025-03-23 今日の、造句、は、難しかったです。次回もよろしくお願いします。
  • 2025-03-19 テーマに合わせた会話を上手に進めてくれました。
  • 2025-03-17 最後に復習の時間を取ってくださるのがとてもよかったです。
  • 2025-03-16 造句,たくさんできました。ありがとうございます。
  • 2025-03-10 いつも的確に直してくださるし、言えたらほめてくださるので励みになります。
  • 2025-03-03 最後に復習の時間をとってくださるのがとてもいいです。
  • 2025-03-02 動詞+不住、の作文は難しかったですが、サポートしていただきありがとうございます。
  • 2025-02-23 毎回どんどん、さくさく進んで、いい(頭の)運動になってます!
  • 2025-02-23 也、、也、、の使い方が理解できました。説明が的確でわかりやすいです。ありがとうございます。
  • 2025-02-16 フレーズトレーニングは、文法書を読むよりも勉強になります。アウトプットの造句が特に良いです。
  • 2025-02-11 さくさくどんどん進んでる感じでで毎回本当に楽しいです!