自己紹介:
遼寧省出身のチョウシンです。北京第二外国語学院の卒業生で日本語能力試験一級資格を持っています。日本料理や日本が大好きで、ここで中国語が好きの皆さんに中国語の勉強にお役に立てればいいなと思いますので、ぜひ気軽にレッスンを受けてみてくださいね。
スタッフより紹介:
東京で二年就業経験をお持ちの日本通の先生です。また、お客様の気持ちになってご指導ができる気遣いの上手な先生です。明るい性格な上に語学センスが良いのでどなたでも安心して受講して頂けます。よろしくお願いします。
生徒さんからの評価
- 2020-11-05 いつもながら、熱心に発音を直していただき、本当に感謝しています。励ましのお言葉もうれしかったです。がんばります。
- 2020-11-05 初めてのオンライン中会話で緊張しましたが、相槌がうまく、話しやすいので、ついつい話しすぎてしましました。時間が過ぎてもイライラするそぶりを見せず、とても心地よい授業でした。
- 2020-11-05 質問から話題を広げてくださり、とても楽しい授業でした。
- 2020-11-04 时间过得真快啊。谢谢您!
- 2020-11-04 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-04 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-04 おかしな発音や表現を中心に丁寧にレッスンしてもらいました。質問にも都度的確に答えてもらいました。
- 2020-11-04 指摘も的確でテンポよく楽しく受講出来ました。
- 2020-11-04 ”硬ying4”の発音がおかしいらしい。 また練習問題の回答で造句をしたが、どうも基本が理解出来てないようだ。
- 2020-11-03 扔の発音が難しいです。eng自体がなかなかできないですね。今日もありがとうございました。
- 2020-11-03 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-03 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-03 地方の発音で、di4fangは場所、di4fang1 は地方を意味するらしい。
- 2020-11-03 いつも丁寧なレッスンをしていただいてます。
- 2020-11-02 短文リピーティング、慣れるまでしばらく続けます。よろしくお願いいたします。
- 2020-11-02 ”我想先読課文、然后学習第7頁”の言い方を習った。 四声の指摘も続く。
- 2020-11-02 すぐに声調の間違いを指摘してくれて、練習させてくれるので、身についていく感じがします。
- 2020-11-02 とてもわかりやすいです。ありがとうございました。
- 2020-11-01 五红汤や银耳汤ぜひ作ってみたいです!色々教えてくださりありがとうございました。
- 2020-10-31 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-10-31 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-10-31 日常の中国語のスピードの会話を聞けるといい
- 2020-10-31 今日もお世話になりました。これからもよろしくお願いします。
- 2020-10-31 いつもわかりやすく口型を修正してくださりありがとうございます。
- 2020-10-31 課題以外の質問にも丁寧に答えて頂きました。
- 2020-10-31 真面目な方ですが、時折挟んでくる冗談が面白くて楽しいです。
- 2020-10-31 課題以外の質問にも丁寧に答えて頂きました。
- 2020-10-31 日本語にはない中国語特有の言い回しなど理解が難しくなってきました。説明も難しいと思うのですが状況やニュアンスを上手に説明してくれます。
- 2020-10-31 なかなか発音がうまくできず、凹んでいるのを察して励ましてくれました。
- 2020-10-30 カメラが無くてもリアルレッスンにひきをとらないきめ細やかなレッスンです。 正直、オンラインでここまで質の高いレッスンを受けれるとは思っていなかったです。 どの時間帯に受講しても前のレッスンを引きづらないプロフェッショナル先生ですね。 これからもよろしくお願いいたします。