自己紹介:
遼寧省出身のチョウシンです。北京第二外国語学院の卒業生で日本語能力試験一級資格を持っています。日本料理や日本が大好きで、ここで中国語が好きの皆さんに中国語の勉強にお役に立てればいいなと思いますので、ぜひ気軽にレッスンを受けてみてくださいね。
スタッフより紹介:
東京で二年就業経験をお持ちの日本通の先生です。また、お客様の気持ちになってご指導ができる気遣いの上手な先生です。明るい性格な上に語学センスが良いのでどなたでも安心して受講して頂けます。よろしくお願いします。
生徒さんからの評価
- 2020-11-27 ニューステキストを使って音読練習。会話の練習もしていただきました。
- 2020-11-27 課題以外の不明点についても教えて戴きました。
- 2020-11-27 課題以外の不明点についても教えて戴きました。
- 2020-11-26 中国のことわざを教えていただいてますが、文化の違いもありとても面白いです。ことわざなので聞くのも話すのも難しいですが、先生がていねいに付き合って下さるので、くじけることもありません。
- 2020-11-25 今日も2声の上がり方が不足と教わる。 どうも頭では理解できても、実際に口から音を出す際の脳からの指示が出来ていないようだ。また、音感の不足かな?
- 2020-11-25 今日は作文を添削していただき、発音や声調もチェックしていただきました。 特にそり舌音と、そり舌音でない単語の発音の仕方が最近いいかげんになっていたことに気が付きました。今後ともご指導お願いします。。
- 2020-11-24 今日も丁寧にみていただきました。ありがとうございます。
- 2020-11-24 今日も内容の濃いレッスンでした。ありがとうございました。
- 2020-11-24 細かい発音ミスやおかしな回答を的確に指摘&修正してもらいました。こちらの質問にも丁寧に答えてもらいました。
- 2020-11-24 今天有两jie課。 jieの中国語はワープロ出来ない? 芀?
- 2020-11-23 根気よくお付き合いいただいております。いつもありがとうございます。
- 2020-11-23 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-11-23 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-11-23 非常に良かったです。満足しています。 日本語で説明できるので、単語の意味が分かります。 また、一文字一文字発音を一緒にしていくので、子供が自分が何を話しているのかはっきりしています。 まったく基礎のない子供には、このような授業がぴったりだと思います。
- 2020-11-23 ニューステキストを使って音読練習。会話の練習もしていただきました。
- 2020-11-23 一と不の変調について教わる。また i,u,uvは介音で、それぞれyi,wu,juの如く表記される由、教わる。
- 2020-11-22 長めのニュース記事でしたが、うまく時間管理いただき、全部を学習することができました。
- 2020-11-22 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-22 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-21 教科書を丁寧に読む練習のみとなっている。日常会話へ活かす場があるといい
- 2020-11-21 優しくてよく話を聞いてくださるので、安心して話すことができます。
- 2020-11-21 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-21 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-21 エース級の先生だけあって、いつ授業を受けても何の滞りも無いですね
- 2020-11-21 今回も充実したレッスンでした。ありがとうございました。
- 2020-11-21 谢谢您,老师!希望再有跟您上课?机会!
- 2020-11-19 最後に絵本の理解度を図る質問をしていただけたのがとても良かったです。意外と理解できていて驚きます。欢迎などの発音は、普段マンダリンを聞きなれているため難しいようです。
- 2020-11-19 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2020-11-18 xue2, qiang2が2声になっていない。 shi2tang2の2声の発音は出来たが、shiの巻き舌音を忘れている。 huarの hua1(1声)を4声で発音していると指導される。 先が思いやられるナア。
- 2020-11-17 テキスト終了→短文リピーティング開始。家でもレッスンでも、勉強内容が全く変わりました。今のレッスンでは以前より聞くことに集中しようとするようになったところが良いなと思っています。今日もありがとうございました。