自己紹介:
遼寧省出身のチョウシンです。北京第二外国語学院の卒業生で日本語能力試験一級資格を持っています。日本料理や日本が大好きで、ここで中国語が好きの皆さんに中国語の勉強にお役に立てればいいなと思いますので、ぜひ気軽にレッスンを受けてみてくださいね。
スタッフより紹介:
東京で二年就業経験をお持ちの日本通の先生です。また、お客様の気持ちになってご指導ができる気遣いの上手な先生です。明るい性格な上に語学センスが良いのでどなたでも安心して受講して頂けます。よろしくお願いします。
生徒さんからの評価
- 2021-01-02 発音のおかしい箇所や言い間違いを都度的確に指摘してもらいました。またこちらの質問にも柔軟に答えてもらいました。
- 2021-01-02 適切に指導していただきました。早く老師の喉が回復しますように。
- 2021-01-02 今日もフリートークありがとうございました。
- 2021-01-02 巻き舌音、2声の発音、その他の問題点が明確になってきた。
- 2021-01-02 新年快乐😊 今天也谢谢您!
- 2020-12-31 今天也谢谢您 新年快乐!🥟🍜🍊
- 2020-12-31 発音と4声を最初から始める必要がある。 単語の暗記もしたいけど---、その後。
- 2020-12-31 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-31 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-30 旅行が終わればきっとやめるだろうと思っていた中国語の勉強が旅行後も続いているのは先生のおかげで奇跡です。本当にのんびりで申し訳ないのですが、先生に根気よく教えていただいて、感謝しています。来年も引き続きお世話になりますのでよろしくお願いいたします。1年ありがとうございました。
- 2020-12-30 今日は今年最後のレッスンでした。中国語学習を続けてこられたのはひとえに先生のおかげです。ありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。新年快乐!
- 2020-12-30 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-30 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-29 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-29 短文リピーティングですが、聞き取れなくても、いつも優しく教えていただいています。ありがとうございます。
- 2020-12-29 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-29 吃chi1をchi4で発音していた、 车che1をche+r1とr化音入りで発音していた、 相変わらず2声の高音側が不足、 花hua1は、huは出来たが、aは口を開いてアと発音すること、 これが今日の課題で有った。
- 2020-12-28 好久没上了张老师的课、这次有了机会很高心。上课得还是很踏实、期待下节课。
- 2020-12-28 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-28 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-26 今日も内容の濃いレッスンをありがとうございました。
- 2020-12-26 声調の間違い、文章の作り方を教えて戴きました。
- 2020-12-26 声調の間違い、文章の作り方を教えて戴きました。
- 2020-12-26 qing,tingの誤発音に加えて、今日は pingとも発音したらしい。 またchi1を4声で発音したらしい。頭の理解と口から出てくる発音にギャップがある。
- 2020-12-25 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-25 いつも充実したレッスンありがとうございます!
- 2020-12-25 今年も大変お世話になりました、いつもわかりやすい説明、熱心な指導で楽しく授業ができました。
- 2020-12-24 谢谢您, 圣诞节快乐🎅
- 2020-12-22 ずっとできなかった発音を、一つずつゆっくり指導をしていただいています。ありがとうございます。
- 2020-12-22 細かい発音間違いの修正や、回答内容が不自然な箇所の指摘など、どれも的確でした。