自己紹介:
遼寧省出身のチョウシンです。北京第二外国語学院の卒業生で日本語能力試験一級資格を持っています。日本料理や日本が大好きで、ここで中国語が好きの皆さんに中国語の勉強にお役に立てればいいなと思いますので、ぜひ気軽にレッスンを受けてみてくださいね。
スタッフより紹介:
東京で二年就業経験をお持ちの日本通の先生です。また、お客様の気持ちになってご指導ができる気遣いの上手な先生です。明るい性格な上に語学センスが良いのでどなたでも安心して受講して頂けます。よろしくお願いします。
生徒さんからの評価
- 2022-03-17 いつも充実したレッスンありがとうございます
- 2022-03-16 初めてお願いしました。時間の使い方もバランス良く、焦らず自然に自己紹介とレッスンを組み込んでくださいました。レッスンも会話も良い雰囲気でできて楽しかったです。充実していました。
- 2022-03-16 城郭の説明は専門用語も多くなかなかたいへんでした。
- 2022-03-16 小田原城についてでした、中国の城郭とのちがいが勉強になりました。
- 2022-03-16 いつも充実したレッスンありがとうございます
- 2022-03-15 意味がわかりにくところをいつも丁寧に説明してくれる。
- 2022-03-15 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-15 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-14 とても丁寧に、発音や声調を直していただけました。
- 2022-03-14 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-14 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-13 いつも楽しく勉強させていただいています。ありがとうございました
- 2022-03-12 箱根の関所について学習しました、中国本土と香港、マカオとの対比がユニークでした。
- 2022-03-12 江戸時代の参勤交代は中国語の教材での扱いは少ないので勉強になりました。
- 2022-03-12 間違った使い方を×をつけてチャット に残してもらえたので、後で見て理解が深まりました。
- 2022-03-12 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-12 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-11 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-11 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-10 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-10 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-09 予習があまりできてなかったが、先に文章を示してくれて一緒に内容を読んでいけたのが良かったです。
- 2022-03-09 芦ノ湖、富士山について学習しました、発音の間違いを丁寧に修正して頂きました。
- 2022-03-09 富士山との関連で中国の五岳、 三大名山について教えて頂きました。
- 2022-03-07 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-07 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-05 日本の庭園の種類については池泉回遊式庭園と枯山水は解りますが茶室まで行く露地も対象とは知りませんでした。
- 2022-03-05 箱根と温泉がテーマでした、温泉は入る際の留意点を具体的に説明できるので比較的解りやすかったです。
- 2022-03-05 いつも充実したレッスンありがとうございます。
- 2022-03-04 来、去、の使い方をわかりやすく説明していただけました。